天板の高さを変えられる便利なテーブルがあるのことをご存知ですか?
このテーブルを購入する時のポイントと、使い勝手を紹介します。
目次
リビングのテーブルを考える
リビングのテーブルは、昇降式の物にしました。
昇降式リビングテーブルは、おしゃれさではやや劣るものの、機能としては最高なのです。
昇降式リビングテーブルを選んだ理由
昇降式リビングテーブルには、以下の利点があります。
ソファーに座って食事ができる
一般的に売られているリビングテーブルは低いです。低すぎて気持ちよく食事はできません。
テレビをしっかり見たい時など、リビングのソファーに座って食事をしたい時があります。しかしダイニングテーブルよりかなり低いリビングテーブルは、快適に食事はできないのです。
昇降式リビングテーブルであれば、普段は低くしておき、高くしたい時だけテーブルの高さを上げることで、快適に食事ができます。
床に座って料理を囲むことができる
テーブルの高さを一番下まで下げると、356mmになります。この高さだと、テーブルを囲んで座って食事ができます。子供が大きくなって家に友達が集まった時、このテーブルを囲んで楽しく食事ができそうです。
昇降式リビングテーブルのサイズ
昇降式リビングテーブル探す時、サイズが大きい方がいいと考える方がいるかもしれません。ホームパーティーなどの用途で使うとしたら、大きめのサイズの方がいいですよね。
しかし、昇降式リビングテーブルにはあまり大きなサイズが売られていないのです。
この理由は、あまり大きくすると重くなり、昇降する時に力が必要になります。昇降にあまり大きな力が必要だと、商品として成り立たなくなります。
もう一つの理由は、大きくするとテーブルの天板が歪みます。歪むと昇降時に異音が出ることがあります。異音イコール不具合と思っている消費者は多く、クレームが入った時対処しなければなりません。
少し前までは大きめのサイズに昇降テーブルもあったようですが、クレームが相次いだことから販売店でも敬遠することとなり、現在は販売されていることは稀になってしまいました。
そのため我が家で購入した1300mm×800mmのサイズの物より大きいものは、手に入れることは、現在は難しいようです。
昇降式リビングテーブルの使用感
新居のリビングですから、おしゃれなテーブルが欲しかったです。しかしこの昇降式テーブルは、おしゃれなものとは言い難いです。
引きだしが付いていて雑誌が入れられるものとか・・・。
天板の下に棚があって雑誌や新聞が置けるとか・・・。
天板がおしゃれなガラスでできているとか・・・。
入居した時、そんな物を買いたいと思っていました。
しかし機能を考えると、昇降式テーブルはとても魅力的です。リビングで食事するだけでなく、パソコンを使うのも、天板を上げれば可能です。
先ほど書いたように、テーブルを下げると大勢でテーブルを囲んで、床に座って食事ができます。
普通のテーブルならば椅子の数だけしか人が座れませんが、床ならばスペースがある分だけ、大勢の人が座れるのです。
少しでも高級感を出すために
おしゃれさでは天板固定式のテーブルには勝てません。そのため少しでもおしゃれに見える物を選びました。
天板
天板は白系のものを選びました。濃色の方が格好いいと思ったのですが、傷が付くと目立ちやすいと思ったからです。
高級感を感じるためには、表面の塗膜の厚さが大切です。厚いものは、高級に思えます。
我が家で選んだものは、とても厚い塗装が施されています。

縁も丸く整えられているので、高級感が増しています。
足
昇降式テーブルの足の形状は、基本的には同じ形です。しかしこれも、安いものと高いものでは違いがあります。
安いものだと使われているパイプが細いです。そしてメッキではなく普通の塗装になります。
パイプが太くてメッキが施されている物を選びました。
また、溶接したところがそのままになっているものよりも、溶接したところの凹凸がないものの方が、高級に見えます。

全体的なビジュアル
確かに昇降式テーブルはおしゃれさはあまりないですが、少しでも高級感を持つ製品を選びました。
実際に使ってみて、テーブルを下げていれば、結構おしゃれに見えます。

このビジュアルならば、我が家では満足しています。
床に傷が付かないか
昇降式テーブルは、上げ下げすると足の位置が変わります。つまり床の上を足が滑って移動するわけですね。床に傷が付かないか心配でした。
何度もテーブルを昇降させてみましたが、足にはゴムがはめられており、床に傷が付きにくくなっています。

販売店では、いくらゴムがあっても、直接フローリングの上を転がしたら付くと言われました。
実際に使ってみて、今のところ傷らしいものは床面に付いていません。
慎重に使えば、床に傷をつけることはないと思われます。
まとめ
機能を優先するのならば、いろいろなシーンで使える昇降式テーブルをリビングに置くことは利便性だけを考えたらベストです。
ただし、おしゃれさはまったくありませんね。でもとても便利なので、私たち家族は満足しています。
我が家の画像を見て、これでも問題ないと思えた方は、とても便利な昇降式テーブルも購入検討リストに加えてみてはいかがでしょうか。
ダイニングテーブルについても記事を書いています。興味のある方はご覧ください。
ダイニングテーブルを購入しました【一条工務店i-smart 購入品】